正職員募集 医師 常勤 精神科
職種 | 医師(精神科・早期入職歓迎) |
---|---|
注目ポイント | ★早期にご入職いただける先生大歓迎です!
勤務日程等条件調整はお気軽にご相談ください。 ①治療方針の尊重 ②ワークライフバランスの充実 ③アットホームな職場環境 ※精神保健指定医が望ましい |
給与 | 年収: 1300 万円 ~ 2200 万円 |
賞与 | 無(年棒に含む) |
休日 | 休日制度:土曜日、日曜日、祝日
学会参加制度:年2回まで支給 |
勤務曜日 | 月曜日/火曜日/水曜日/木曜日/金曜日 |
勤務時間 | 【平日】8:45〜17:00
【時短相談の可否】 可 【早出】 有 【遅出】 有 |
残業 | 無 |
募集人数 | 2 名 |
募集背景 | 増員募集 |
業務内容 | 外来、病棟管理、救急対応
外来診療、病棟管理、救急対応をお願いします。 外来数1日:60~70人 *午前2診、 午後1診 外来担当コマ数:週2~4コマ程度 1コマ=半日 外来担当者数:10~20名/コマ 病棟管理:精神科病棟主治医制、受け持ち患者数30〜40名程度(一般・療養) 救急対応:救急当番業務 |
勤務日数相談 | 可 |
役職希望 | 可 |
関連医局 | 札幌医科大学 |
賠償保険 | 有 |
外来 | 担当コマ数: 週: 2 コマ ~ 4 コマ程度
外来患者数: 60 名 ~ 70 名程度 診療体制: 主治医 診体制 外来患者層:壮年~高齢者 外来主な疾患:統合失調症、気分障害、認知症、知的障害など ※薬物・アルコール依存の患者さんは少なめです |
病棟管理 | 病棟管理体制:主治医制
受け持ち患者数: 30 名 ~ 40 名程度 担当病棟:精神科病棟 病棟患者層:壮年~高齢者 病棟主な疾患:統合失調症、気分障害、認知症、知的障害など |
指定医取得 | 可 |
内科医師体制 | 常勤 |
スーパー救急 | 無 |
募集要件 | 保有資格:
精神保健指定医が望ましい 未経験:不可 人物像:患者さまと積極的に接して頂ける先生歓迎※可能な限り早期に入職可能な先生歓迎です。 |
入職時期 | 応相談※早期入職歓迎です! |
契約期間 | 無 |
試用期間 | 無 |
勤務日数 | 4日〜 5日 /週(応相談) |
夜勤・当直 | 有
回数: 月 4 回 手当:40000円 詳細:※当直は月2回程度でも相談可能、曜日や日は固定ではなく調整可能。 平日当直 応相談 0〜1回/ 週 休日当直 なし [当直手当] 平日3万円。土、日、救急当番日4万円 (当直体制 1名) |
オンコール | 無 |
休暇 | 夏期休暇:夏季休暇3日
年末年始:年末年始休暇 12/30〜1/4 |
給与 | 年収: 1300 万円 ~ 2200 万円
年収詳細:※年収1,320〜応相談。想定年収はあくまで目安です。 経験等により調整可能です。 お気軽にご相談ください。 【補足】 精神科指定医で外来・入院をご担当、当直月数回可なら、1800〜2200万円可能。 指定医なら当直不可でも、1600〜1800万円で相談可能です。 通勤手当:有 車通勤: 可 駐車場代:駐車場無料 |
賞与 | 無(年棒に含む) |
昇給制度 | 有 |
退職金制度 | 無 |
社会保険 | 有 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
定年制 | 無 |
再雇用 | 有 |
福利厚生 | 【子育て・ワークライフバランス配慮】
育児休業:法定内 育児短時間勤務制度:法定内 [子育て支援] 夜勤の減免:法定内の制限 超過勤務の減免:法定内の制限 看護休暇:法定内 介護休暇:法定内 [介護支援] 夜勤の減免:法定内の制限 超過勤務の減免:法定内の制限 介護休暇:法定内 助成制度:短時間勤務制度 ★希望者 昼食付 |
応募方法 | 以下のエントリーボタンからご応募ください。 |
選考方法 | 書類選考→面接・見学1回(60分程度)→内定→入職
※書類選考結果及び面接結果は概ね7日以内に通知します。 |
採用担当連絡先 | TEL:011-881-2626
メールアドレス:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 担当者名:事務長 嶋田 |
交通アクセス | 〒004-0841
北海道 札幌市 清田区清田1条4丁目4-35 ・地下鉄東西線大谷地駅よりバスで9分 ・地下鉄東豊線福住駅よりバスで11~14分 |